お盆休みを利用して、トンガ、ババウ島のホエールスイムに行ってきました。
前回(2011年)は滞在日数が多かった事と、割と運が良かったので、 前回以上にいい思いが出来る気がしなくて、ここ数年何となく遠ざかっていました。 今回は、ホエールスイムが出来る日程が4日しかないのに、 しょっぱなから悪天候の為飛行機が飛ばず出鼻を挫かれる。 それでも、色々な方々のサポートのお陰でホエールスイム初日は半日遅れで 何とかスタートすることが出来た。 飛行場から、ホテルに移動するや否やスイムに必要なものだけ持って、乗船。 小雨交じりの中、何となく不吉な予感を漂わせつつ出港。 しかーし、出港して落ち着くまもなくブローが上がる。 しかも陸からすぐ近く。 ![]() しばらく船から状況確認、クジラの動きを観察した後、そーっと海に入って親子クジラに近づく。 望遠レンズで撮影しているので、クジラと人との距離がやたらと近く見えるが、 クジラが嫌がらない距離をキープしながら泳ぐ。 ![]() まだ泳ぎが上手ではない子供は、親の傍にくっついたまま。 ![]() 呼吸も親の上に乗っかって。。。 ![]() 内海の為透明度は悪かったが、ある程度近づいても嫌がらないので、そーっと近づいて激写。 ![]() 生まれたての子クジラとは言え体長5m程度。間近で体をひねるだけでこの迫力。 ![]() そんなこんなで、この親子クジラと2時間程一緒に泳ぐことが出来、 そっと胸を撫で下ろしながら、贅沢にも次のクジラを探しに移動~
by photodiary2
| 2014-08-18 22:02
| 水中写真
|
お知らせ。
画像一覧
カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
*今日のゆんたく* 山登なでしこ。 フォトダイアリー from our Dia... *pure hearts* おさかな撮り~水中写真ログ~ 点描2 *野の花の散歩道* ryonouske's ... しまさんのフォトブログ PhotoBox .May 風景写真出版からのおしらせ chisa-photolog a window phototerme My dog My life 以前の記事
2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 more... その他のジャンル
ファン
|
ファン申請 |
||